健保からのお知らせ一覧
「資格情報のお知らせ」の送付について
平素より当健康保険組合の事業運営にご理解ご協力賜り、厚く御礼申し上げます。
厚生労働省からの通知に基づき、当健康保険組合に加入している全ての方へ「資格情報のお知らせ」を送付することとなりました。
「資格情報のお知らせ」は、マイナ保険証(健康保険証利用登録されたマイナンバーカード)を安心してご利用いただくために、健康保険の資格情報(氏名、資格取得年月日等)が正しく登録されているかご確認いただくための書類です。
当健康保険組合では、下記内容にて送付いたしますので、お手元に届きましたら登録内容をご確認ください。
ご不明な点は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
◆送付対象者
2024年9月24日時点で在籍している被保険者および被扶養者、且つ当健康保険組合にマイナンバーが登録されている方
※資格取得、喪失等の健保への届出のタイミングによっては反映されていない場合があります。
※マイナンバーが登録されていない方には別途ご案内をお送りします。
◆発送時期とお届けについて
2024年10月中旬以降、会社(事業主)経由でのお届けとなります。
◆「資格情報のお知らせ」の登録内容ご確認のお願い
「資格情報のお知らせ」がお手元に届きましたら記載されている内容が正しいかご確認ください。
内容に誤りがある場合には、ベンチャーバンク健康保険組合までご連絡ください。
誤りがない場合には、他にお手続きの必要はございません。
確認箇所につきましてはサンプルをご参照ください。
当健康保険組合では、2024年7月1日以降、「髙」「﨑」等の常用漢字(JIS第1水準、第2水準)に含まれない文字の取り扱いを終了しております。
既存加入者で外字が含まれる方も常用漢字に変更させていただくことになっておりますので、対象の方には、5月中にご自宅宛てにご案内をお送りしております。
今回お送りした「資格情報のお知らせ」は常用漢字に変換後の氏名となっております。
◆「資格情報のお知らせ」のご利用について
⇒医療機関の受診
マイナ保険証の読み取りができない例外的な場合にマイナ保険証と「資格情報のお知らせ」を提示することでご受診いただけます。
※「資格情報のお知らせ」のみではご受診いただけません。マイナ保険証も提示が必要です。
※マイナポータルの資格情報画面とマイナ保険証の提示でもご受診可能です。
⇒健康保険組合の各種手続きに必要な記号・番号の確認
健保への各種申請(扶養申請、氏名変更、保険給付金申請等)、健診予約やカフェテリアサイト等の利用の手続きには、健康保険の記号・番号が必要になります。
「資格情報のお知らせ」に記載されていますので、大切に保管してください。
◆Q&A
「資格情報のお知らせ」について、Q&Aをご用意しておりますので、ご参照ください。
◆お問い合わせ先
ベンチャーバンク健康保険組合
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト3階
TEL:03-5357-7015(平日10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00 )
E-mail:info@vb-kenpo.com
※メールで問い合わせをされる場合は、保険証の記号・番号、氏名を必ずご記入下さい。
